おはようございます!
銀座制作室の滝澤です。
コロナの感染者数がまた増えてきましたね。。。
先週私のお母さんが、長野県の軽井沢へ遊びに行くと息巻いていたのにニュースを見てキャンセルしてしょげてました。(笑)
この時期は本当にきついですよね。。。マスク生活で口元がうまく動かせないので滑舌が悪くなったような気がします(同期の諸井君は特にその影響受けている印象です笑)
コロナといえば?
ついこの前「コロナビール」を初めて飲みました!
そもそもビール云々の前にお酒が苦手なので基本飲まないのですが、この前友人と居酒屋へ行ったときにノリで「コロナビール」を飲んでみたのです。
大人になったからでしょうか?思いの外美味しくてその後ビール系をいくつか飲んでみたところ
シャンディーガフが一番美味しいことに気がつきました!(コロナビールのおかげです)
それ以降居酒屋へ行くたびにシャンディーガフを毎回頼んでます。。。
美味しいし+名前がかっこいいですよね!いかにもデザイナーが飲んでそうなイメージ。
その点コロナビールは美味しいと思いますが名前はそこまでおしゃれではないのでそれ以降飲まなくなりました。
シャンディーガフに出会ってから仕事終わりに「一杯行こうか」のノリで飲んだことがないので、コロナ収束したらすぐに同期連れて飲みに行きたいです。
コロナに飲まれず、快適にお酒を呑む良い方法はないのでしょうか………
何か良い方法を知っている方がいましたらぜひ教えていただきたいです^^
お酒初心者のブログでした。
最後までお読みいただきありがとうございました!!