一人暮らしを始めて
あっというまに3ヶ月が経ちました..
銀座制作室の宮内です。
じわじわとコロナ第二波がきている模様。
緊急事態宣言が解除されて
一度気が緩んでしまったので
また引き締め直すには時間がかかりそうです。
コロナ、コロナで
たくさんのイベントが中止となり
後輩の滝澤くんとデビューメンバーを予想したりして
とても楽しかった虹プロジェクトも終わってしまいました。
あ、七夕…!
そろそろ七夕なので
sing!のみんなに付き合ってもらい
七夕風に社内に短冊を飾り付けをしようかな。
小さい頃は「◯◯◯になりたい」と
将来の夢を書くことが多かったのですが
大人になった今、何を書けばいいんですかね。
“今後のビジョン”なんて言わずに、“将来の夢”と言いたいなあ。
短冊に書く夢って、なんかいいですよね。
来年変わってもいいから、そんなに考えすぎず
おっきな夢を書いていい気がしてきます。
小さい子が書く内容はすっとぼけていて本当に可愛いです。
駅とかに飾られているのを見つけると、ついつい読んでしまいます。
目標を口にするだけでなくて
みんなに見られるところに飾るわけだから
ほんとだったら嫌がられそうなのに
短冊となると書きたくなります。不思議。
社内で七夕やりましょう、と私が声をかけると(強制すると)
仕事の目標をかかなきゃ、と思わせてしまいそうなので
わざとテーマを「将来の夢」にして、みんなに短冊を配ろうかなと思います。
このあと飾った様子を貼っておきます。
今から短冊つくって配らなきゃ。
岡本さん来週お楽しみに…!
(岡本さんにも書いて欲しいです。)